前回の更新後の進捗です。
前回の作業が2010年なので、8年ぶりとなります(^^;
司令塔の舷灯を作成しました。
透明のプラリペアで窓を作り、裏からチップLEDを貼り付けています。
光漏れ防止のため、裏から黒のプラリペアを盛って補強としています。
左右船体と甲板を接着後、甲板や船体の一時補強用にプラ棒を随所に串刺しの上接着。
これで、船体を切断しても船体幅が歪むことがありません。
トースカンを使って、分割線をけがきます。
分割線に沿って、エッチングノコでこりこり切断していきます。
この頃は小さなエッチングノコしか無かったので、半分ほど切断した状態で放置していました(^^;
今は、シモムラアレックスのハイパーカットソーがあるので、あっという間に切断完了です(^_^)
上下ハルの固定用の工作をしてから中のメカの製作に入ります。