スポンサーリンク
DCC

Tomix EH800 DCC化

今回は、TomixのEH800 のDCC化を紹介します。 EH800といえば、青函トンネルを通り本州・北海道間の貨物輸送に活躍している機関車ですね。 当路線でもDF200-100とならんで貨物列車の牽引に大活躍している機関車です。 特徴的な...
DCC

Tomix DF200-100 DCC化

今回は、TomixのDF200-100をDCC化してみました。 実車は北海道で貨物列車の牽引に活躍していますが「カシオペアクルーズ」や「カシオペア紀行」の牽引も短期間ながら行ったことがあります。 そのため当路線でもタキやコキの牽引だけでなく...
DCC

Kato DD51 500 中期 耐寒形 DCC化

今回は、KatoのDD51 500 中期 耐寒形をDCC化しました。 国鉄時代の北海道を走っていた車両で、手持ちのキハ24などと走らせるのによいかなと思っていたのですが、あちらをJR仕様にしてしまい、その他北海道に縁のある車両というと、キハ...
DCC

Kato 郵便荷物列車<東海道・山陽> DCC化

今回は、Kato 郵便荷物列車<東海道・山陽>のカプラー交換とDCC化について紹介します。 Katoからは、『郵便・荷物列車<東海道・山陽>』と『 郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成』の2種類のパッケージが販売されています。 今回紹介す...
DCC

Tomix キハ24 DCCサウンド化

今回は、Tomixのキハ24をDCC化しました。 DCC化 デコーダーには、ESUのLokSound 5 microを使用し、オープンサウンドデータのデータを使用しています。 デコーダーを載せるにあたって、TRAINOさんのExpBoad ...
日記・コラム・つぶやき

2020年 謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 今年も本サイトをよろしくお願い致します。 昨年はDCCデコーダーを初めて車両に組み込んだり、レーティッシュ鉄道にはまったり、1畳レイアウトがほぼ完成にまで持っていくことが出来たりと色々とありました。 今...
DCC

Kato キハ110 DCC化

今回はKatoのキハ110をDCC化しました。 キハ110は片運転台の気動車で、今回は2両編成のものをDCC化しています。 M車のDCC化 モーター車を分解したところです。 モーターが収まっているダイキャストにDCCデコーダーが収まりそうな...
DCC

Kato EF13 & スハ32系中央本線普通列車 DCC化

今回は、以前購入したままになっていた「スハ32系 中央本線普通列車 7両セット」と、「EF13」の入線作業とDCC化を行いましたので、その模様を紹介します。 EF13のDCC化とカプラー交換 DCCデコーダーには、WebNuckyさんのワン...
スポンサーリンク