Apache

スポンサーリンク
Blade AH-64 Apache

アパッチ改造記 その6

昨年購入して進空もまだのDurafly Spitfire Mk.24ですが、ぼちぼちと進んでいます。 今回は、パイロットを搭乗させました。 Duraflyの1100mmシリーズは、1/10や1/12のフィギュアを載せるのにち...
Blade AH-64 Apache

アパッチ改造記 その5

2月上旬にAMAIN HOBBYに注文したパーツが3週間以上かかってようやく届きました。 箱には何故かベルギー空港の転送シールが貼られていました(^^; どうやら、アメリカ西海岸からヨーロッパ回りで日本に届けられたようです(^^; ...
Blade AH-64 Apache

BONDIC

海外で発売されている紫外線硬化樹脂のBONDICが届きました。 クラウドファンディングサイト、MAKUAKEにて日本発売の資金調達を行っていたプロジェクトがあり先行発売の受付をしていたので購入していたのですが。それが無事に届いたと...
Blade AH-64 Apache

今日のApache

日曜出勤の代休にて、本日はお休みでした♪ これを機にApacheの改造を進めます(笑) 右舷側のスポンソン後部も切り取って、左右のスポンソンにパーツを取り付けました。 材質がレジンなので、接着は瞬間接着剤を使用します。 力のかか...
Blade AH-64 Apache

Apacheの改造

早朝フライトに行き、帰宅後にApacheの工作を少し進めました。 まずは、一番面倒なサイドパネルから取りかかります。 筋彫り用のガイドテープを貼って、けがき針で切断する部分をけがきます。 エッチングノコなどで切り取ります。...
Blade AH-64 Apache

本日のフライト

早朝フライトで、E-fliteのUMX J-3 Cubを飛ばしてきました。 少々風があって心配していたのですが、AS3X 3軸ジャイロのおかげでかなり安定した飛行を楽しめました。 上空はかなり風があったようで、向かい風の時に...
Blade AH-64 Apache

SpitとApache

今日は、日曜出勤の代休でお休み。 工作を少し進めました。 先週の土曜にDuraflyのSpitfire MK.24が届いて、その日のうちに外装の組み立ては終わりましたので、今日は電装系の工作を進めました(笑) ESCとモーター...
スポンサーリンク