スポンサーリンク
(1/72)スペースシャトル

仮組み

なんだか、構想を練っているだけで2ヶ月経ってしまいました(^^;このままではいかんので、とりあえずハルだけでも組み立ててしまおうかと思います。中も今回はダイナミカルダイブなので、そんなに複雑なことも無いですし、なんとか5月のJAMSTEC一...
日記・コラム・つぶやき

S.A.S. 英国特殊部隊

英国の有名な特殊部隊「S.A.S.」を舞台としたイギリスITV1作成のテレビドラマだそうです。最近はまっています(^^;これはなかなか燃えますよ。4期までDVDが出ていますが、どの話も見ごたえありです。銃撃戦もさながら、その準備や突入前の臨...
イベント

追浜新春走航会

昨日は、JAMSTEC内プールにてAMM(アクアモデラーズ・ミーティング)の新春走航会が行われました。今回の目玉はなんと言っても、全長190cmのU-Boat Type XXIです。ロベのキットですが、なかなかいい出来に仕上がっています。数...
エアガン・サバゲ

ロングマガジン到着

注文していた、MP7A1用のロングマガジンが届きました(^_^)/ただし、マルイ純正の190連マガジンではなく、Starという会社の100連マガジンです。グリップの中に収まる部分は金属製で、外の部分はプラスチックです。外側はグリップの横幅と...
エアガン・サバゲ

MP7A1 FET化

IRのIRL3713というFETが届いたので、MP7A1用にFETスイッチを作成しました。このFETの定格は、耐電圧30V、許容電流260A、瞬間最大電流1040A、ON抵抗値3.0mΩ、許容損失値330Wという化け物みたいな奴です(^^;...
エアガン・サバゲ

マルイの電動(ハンド)ガン

グロック18C、ベレッタM93Rと続いたマルイの電動ハンドガンですが、次はいよいよH&K USPということで、本日のブラックホールのマルイブースにてモックが展示されておりました。本来USPはセミオートのピストルなのですが、電動ハンドガンとい...
エアガン・サバゲ

任務終了、帰還ス

マイミクのKerberos君と彼の友人との3人で、都立貿易センターで行われた、「ブラックホール」へ行ってきました。大雨のせいか、人の数もそれほど無く、適度にのんびりと会場を見て回ることが出来ました。今回は色々とねらっていた物があるのですが、...
エアガン・サバゲ

出撃準備ヨシ

本日から2日間、浜松町の都立貿易センターにて「ブラックホール」が開催されます。「ブラックホール」というのは、エアーガンメーカーやカスタムパーツ、それに軍装関係の業者や個人が色々とブースを出すミリタリー系のイベントです。各ブースで販売される数...
スポンサーリンク