模型・ラジコン久し振りの造船 先週末は久方ぶりにビスマルクの造船を進めました。 ま、ほんの少しですが(^^; 43号まで進んでいたので、以下44号から48号までの工程になります。 【44】 艦首部分と副砲周りの工作。 艦首のパーツが付くと、船っぽくなりますね。 ...2012.07.09模型・ラジコン
模型・ラジコンビスマルク建造再開 梅雨も明けての3連休、とても天気が良かったですが昼間の暑さもひとしおでした。 出かける気分になれずに、結局ずっと家にこもっていました(^^; ここ半年ほど、何も作る気力も無かったのですがようやくテンションが上がってきたのでビスマルクの建造を...2010.07.19模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C/41週末工作 今週末までの工作状況です。 ビスマルク まず、1/200 ビスマルクは24号と25号を制作しました。24号は船台で、25号は艦尾側上部構造物のパーツになります。これからしばらくは上部構造物の制作になります。 Uボート VIIC/41型 ...2010.01.17(1/72)U-Boat type VII C/41模型・ラジコン
模型・ラジコンHP更新 「Blue World」を更新しました。内容はアシェット/ビスマルク建造記の第20回~第23回です。 第23回分はこの後もう少し記載する予定なので、年明けにでも記事のアップデートをします。 あと、Y_D_Dockさんの1/350 エンター...2009.12.30模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type XXIII連休の作業 せっかくの連休だというのに、いろいろとあってあまり進みませんでした(^^; とりあえず、Blue Worldへビスマルクの16号~18号の記事をアップしました。 ハル全体の研磨と、内面へのFRP張りに発泡ウレタンの充填までですね。 あと...2009.11.23(1/72)U-Boat type XXIII模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 212Aデカール貼りつけ 長い時間がかかりましたが、ようやく212A型潜水艦へデカールを貼りつけしました。 貼るデカールや貼る場所がなかなか決まらずに、随分と時間がかかってしまいました(^^; デカールを貼ってから数時間置いて、ラッカーのクリアを数回塗装しました...2009.08.29(1/144)U-Boat Type 212ARC水ものRC潜水艦
模型・ラジコン週末作業 先週は、アシェットのビスマルクがなかなか届かずにやきもきしていましたが、土曜日にようやく届きました。 やれやれ。 次回以降も、入手が発売日から遅くなりそうなので早々にアシェットからの直接購読は打ち切って、地元の書店経由で定期購読することに...2009.08.24模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 212Aビスマルク 3号 世間ではすでに夏休みに入った会社も多いようですが、私のところは12日から16日までとなっています。 そのため、今週末は普通に週末なんですね(^^; さて、アシェットのビスマルク3号が水曜に届きましたので、作成しました。 1/200 ビスマ...2009.08.08(1/144)U-Boat Type 212ARC水ものRC潜水艦