スポンサーリンク
模型・ラジコン

「きくづき」「伊19」到着

クリッパーのてんちょさんの「あさぐも」の作例を見ていたら、作りかけの「きくづき」を作り直したくなって、急遽もう一隻ヤフオクで購入してしまいました(笑)ついでに同じ出品者の方が伊19も出していたので、こちらも買い直しです。「きくづき」の上構部...
(1/72)U-Boat type VII C

潜望鏡の複製

U-Boatの潜望鏡は折れやすく、破損確率トップだろうということで、複製するためにシリコンで型どりをしてあります。当初は普通にキャストやエポキシで注型しようかなと思っていたのですが、ホワイトメタル(低融点合金)も面白そうだなと思っています。...
(1/72)U-Boat type VII C

最終工程。。。まであと少し(^^;

U-Boat Type VIICですが27日の石神井公園デビューを目指してラストスパートの真っ最中であります。機構部分は全て完成し、現在は外形の修正段階に入っております。早い話が、パテを盛っては削りです(^^;で、気が付くと、あちこちのリベ...
イベント

戦車走行会の写真アップ

先週日曜に、お邪魔させて頂いた、笹目で行われたラジコン戦車走行会の写真をフォトアルバムにアップしました。いくつか簡単に説明を(^^;今回、見物だった1/6の戦車達です。軽い物でも50kg以上あるので、自走で車から下ろします。1/6だと、丁度...
日記・コラム・つぶやき

DSRVが~

RC艦隊さんのHPにて制作再開されたDSRVの記事が載っています。のんびりゆったり走航するモデルを目指しているそうで、完成が楽しみです♪そうそう、神戸サブレガッタまであと1ヶ月ちょいとなりました。そろそろUボートの完成を急がねばなりません(...
戦車

室内戦

風邪でへろへろな中、ようやっと有給が取れたので家でゆっくりお休みです。寝るのにも飽きたので、レゴとコンバットデジQを引っ張り出してきて遊んでいました(笑)タイガーI、M4シャーマン、T-34/85と三つ巴の戦いです。お~っと、そこへM1A2...
PDA/W-ZERO3

今日の[es]

今日一日W-ZERO3を使っていて、気になった事をいくつか。・TOMBO編ダイヤルキーで入力中に、アクションキーで予測変換の確定をすると、ファイルの保存ダイアログが出てしまう。→--で「編集画面ではアクションボタン無効」のチェックを入れる事...
日記・コラム・つぶやき

土曜日出社

せっかくにいい天気なのに、出社日です。広いフロアに数人しかいないと、広々していていいです(^_^)仕事も忙しくないしという事で、をいじりながら住所録のデータをPCで編集中。auの携帯に入っているのが、電話番号と携帯メールアドレスは最新のもの...
スポンサーリンク