デジタルガジェット

スポンサーリンク
携帯・デジカメ

W31T到着

auのW31Tが届きました。色はターマックグレーを選びましたが、下地がブルーで照明によって色合いが変り、なかなかいい感じです。触感もいいですね(^_^)見て薄い!持って軽い!何よりも、キータッチが軽くてとても良いです♪もうちょっとストローク...
携帯・デジカメ

携帯買い替え

新しい携帯を注文してしまいました。ものは、auのW31T。あの薄さ(20mm)でBluetoothが付いているのがポイント高いですね。今使っているP504i(16.8mm)よりも3mmほど厚いですが、許容範囲内です(^_^)これで、長年使い...
PDA/Palm

落ちる堕ちる墜ちる

昨夜、POBPatchを導入してから妙に不安定になってしまったLifeDrive(愛称未定)です。PocketTuneからランチャー(MegaLauncher)に戻るときに落ちる。BonsaiからFlexButtonを上げると落ちる。TCP...
PDA/Palm

インストール色々

LifeDriveに色々とソフトを入れていって、段々と環境も整ってきました。OSが新しくなっている事などから、今まで愛用してきたソフトが使えなくなっているのが少々残念で、新しいソフトを模索していたりします。とりあえず、今のところ正常に動かな...
PDA/Palm

LifeDrive来た~~~

LifeDriveがやって来ました(^_^)♪ほぼ6年ぶりの英語版Palmということで、色々と四苦八苦しています(^^;本体の日本語化はCJKOSとJ-OSをインストールする事で解決したのですが、PalmDesktopの日本語化はなかなかう...
PDA/Palm

カウントダウン。。。?

LifeDriveの使い勝手など、色々なWebやBlogで散見するようになってきました。最近、J-OSのLifeDrive版も出たことだし、そろそろかなぁと思い、色々と調べ中。日本語化の方法やら、通信について、そして肝心の動画再生ですね。日...
PDA/Palm

PalmにHDD!

とうとう、palmOnepalmOneからHDD内蔵のPalm「LifeDrive」が発表されましたね。PalmでDVD Videoが見られるようになったりして、結構記憶容量を食うのですが内蔵HDDが入る事で使い勝手が良くなりそうです。重さ...
PDA/Palm

さらば、ザウルス

SL-C3000とPEG-TH55をしばらく併用していましたが、結局SL-C3000とはさよならしてしまいました。SL-C3000の役回りは、ネット専用機というもので、たまにムービーが見れればいいなといったところだったのですが、それだけのた...
スポンサーリンク