模型・ラジコン

スポンサーリンク
模型・ラジコン

先週末の出来事 その2

6/14(日)日曜日は、追浜でAMMの走航会へ参加してきました。動画メインで撮っていたので、写真はあまりません(^^;
イベント

JAMSTEC一般公開 2009

先週末の5/16(土)はJAMSTEC横須賀本部の一般公開日でした。例年のごとく、今年もアクアモデラーズミーティングではデモ走航と体験操縦とで参加致しました。私は先週から体調を崩していて、ちょっと危うかったのですが、なんとか乗り切りました(...
イベント

久しぶりの追浜

昨日は、随分と久しぶりの追浜ミーティングとなりました。来週土曜がいよいよJAMSTECの一般公開日となりますので、その事前調整となります。まずは、自分の船の整備を進めながら、他の船の様子をうかがいます(笑)RC艦隊さんの轟天号。下から見上げ...
模型・ラジコン

マグネットスイッチ内蔵アンプ

たもつ模型さんから発売になったマグネットスイッチ内蔵アンプ『MS10』が届きました♪製造されているのは、小型アンプに定評のあるKOGさんです(^_^)さっそく物の確認からいきましょう。送られてくるのは、本体の基板の他に配線済みのリードスイッ...
(1/144)Kilo Class

連休も残り1日

早いもので、連休も残す所あと1日となりました。なんだか、色々な事に追われて忙しくも充実した連休になったのは良き事かな♪さて、最近入手して気に入っている工具2点を紹介します。タミヤ モデリング ドリルチャック直径1.5~6.5mmまでのドリル...
模型・ラジコン

[ARIA]デカール作成

昼頃に起きて、午後はまったり動画を見たりしながらInkscapeでデカールの原版を作っていました。以前、知人に頼まれた某航空会社のマークを作ってから、以前から作ろうと思っていたた「ARIAカンパニー」「姫屋」「オレンジぷらねっと」の各水先案...
(1/144)U-Boat Type 214

AMM根岸ミーティング

根岸の横浜市民プールで行われた、AMMの走航会へ参加してきました。今回の目玉はなんと言ってもこれでしょう↓↓RC艦隊さん制作の1/100 轟天号です。全長1.5mもあるとさすがに迫力があります。後の伊19が小さく見えるます(^^;走航中の様...
模型・ラジコン

最近入手したもの

ここ最近、また積プラが増えてきました(^^;そろそろ小型の水上船など処分(配布とも言う)しましょうかね。。。そんな中で最近入手したものを2点紹介します。ドラゴンの1/350 オハイオ級になります。絶版になって久しく、ヤフオクなどではプレミア...
スポンサーリンク