スポンサーリンク
模型・ラジコン

ナイター走航会

石神井ラジコンボートクラブのナイター走航会に行ってきました(^_^)みなさん、腕によりをかけて電飾してくるものだから、怪しい怪しい(笑)私の「シーウルフ」もばっちり、目立っていました。特に、水面下を航行していても、舷灯のおかげで見やすくなっ...
日記・コラム・つぶやき

まいったまいった

午後から秋葉原へ買い物へ出かけていました。一通り買い物も終わったので、さて帰ろうと小川町の駅へ着いた所、改札の前に人だかりが出来ていました。張り紙がしてあるので見てみると、「地震のため運転を見合わせています。」ん~、地震なんかあったのですか...
模型・ラジコン

ちっちゃいものクラブ予備軍

会社帰りに秋葉原へ寄り、フタバ産業と千石電商にて色々と物色していました。結局買ったのは、JETIのREX5という小型受信機とマイクロモーターとその他の小物類といった感じです。千石電商で購入したマイクロモーターはSTL JAPANという会社の...
PDA/Palm

AcidImageアップデート~

画像ビューワーのAcidImageが3.026にアップデートして、ようやくLifeDriveでまともに動くようになりました♪以前のバージョンですと、画像のサムネイルを表示するところでソフトリセットがかかったり、画像を表示しようとするとソフト...
携帯・デジカメ

W31T到着

auのW31Tが届きました。色はターマックグレーを選びましたが、下地がブルーで照明によって色合いが変り、なかなかいい感じです。触感もいいですね(^_^)見て薄い!持って軽い!何よりも、キータッチが軽くてとても良いです♪もうちょっとストローク...
模型・ラジコン

失敗した~

昨日までの作業で完成した舵受けですが、よく良く考えてみたら設計ミスをしていました(^^;舵を実際の艦と同様にハの字型に傾けているのですが、今の状態ではリンケージホーンの場所を上へずらさないと舵受けに干渉してしまいます。。。今夜はこの修正です...
模型・ラジコン

今週の作業

今週は、きくづきの船底の加工作業にもっぱら従事していました。スタンチューブの作成から、舵受けまで出来上がり、あと甲板の開口部をどうするか決まって、貼り付ける事ができればいちおう水に浮かべてテストが出来ます(^^;
模型・ラジコン

洋書(図面)の買い方

日本では艦艇船舶モデルに関する資料が非常に少ないため、海外の資料に頼らざるを得ないことがあります。特にスケールシップなどの図面は和書ではまず出ていませんしね。従来は、専門の洋書屋さんで購入する事が多かったのですが、為替等考えても倍以上の金額...
スポンサーリンク