(1/72)U-Boat type VII C 壮行会 来月からイギリスへ出かける友人の壮行会を、実家の寿司屋にて行いました。大勢の友人らが集まって盛大な会となりました(^_^)会食の後はROUND1へ移動しカラオケ。私は翌日早いので12時には退散させて頂きましたが、皆さん結構長く歌っていたよう... 2006.04.29 (1/72)U-Boat type VII C日記・コラム・つぶやき模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C スパゲッティ 配線が凄いことになっています。はてさて、きちんと動くのでしょうか(^^;あ、石焼かなくちゃ。 2006.04.28 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C ハル切断 甲板の穴開けが終わったので、ハルの上下切断に入りました。先日、トースカンでケガキしたラインに沿って、エッチングノコで切っていきます。が、このハルは結構な厚みがあるので、プラの割にはかなり難儀します。予想工程時間を4時間と見積もっていましたが... 2006.04.23 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
イベント SRBC総会 石神井公園駅近くの「ピアレス」2F会議室にて行われた、SRBCの総会へ出席してきました。内容は普通に昨年の活動報告から収支報告、昨年度入会された方の自己紹介、そして何人かの方のモデル製作についてのプレゼンがありました。会長のロウ付け講座を初... 2006.04.23 イベント模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 今週のorz ・設計ミス日曜に作った基板ですが、マグネットスイッチ用の基板で設計ミス。ラッチングリレーを一回り小さいやつと間違えた。。。ついでなのでアートワークもやりなおし。前回のエッチングの教訓を生かして線幅をやや広くし、エッチングを行うときも、多少銅... 2006.04.21 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 今日の作業 午後から用事があって、出かけなければならなかったので、午前中にこんな物を作っていました。Uボートに乗せる、電装系の基板です。右が、PICを乗せる基板。左上が、マグネットスイッチと低電圧警告回路。左下が、浸水警告回路と電飾用の基板です。問題は... 2006.04.16 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C WTCの進捗度、85% 物を作っている時に、訳の分からない所でエラーが出て、はまりまくる事は良くある事です(^^;取りあえず、バラストタンクが完成し(バスコークの硬化待ち)、機関室もモーター駆動軸の振動が2日がかりでようやっと収まって、メカ積みに入りました。モータ... 2006.04.15 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
日記・コラム・つぶやき シティボーイズライブ 友人夫妻と、シティボーイズのライブ「マンドラゴラの降る沼」を見に行ってきました。毎年恒例の行事なのですが、去年一昨年は見に行けなかったので3年ぶりのお楽しみとなります。今年の会場は、なんと池上本門寺境内に設置された特設テントでした。テントと... 2006.04.14 日記・コラム・つぶやき