日記・コラム・つぶやき Softbankやるなぁ 通話料無料なんかはウィルコムですでにやってるから今更驚きませんが、他社の長期割引の引き継ぎとかはびっくりしました。うちは家族全員auなんで(嫁に行った妹も)、全員ひっくるめて家族割なんですけど、その辺も引き継げないかなとか(笑)まぁ、数々の... 2006.10.23 日記・コラム・つぶやき
PDA 「W-OAM」がやってくる ウィルコムが以前から発表していた、W-SIMの高速技術「W-OAM」対応のW-SIMがとうとう12月に発売になるようです。合わせて、音声端末の「9(nine、WS009KE)」が12月中旬に、データ通信端末(ExpressCard)「WS0... 2006.10.18 PDAPDA/W-ZERO3
PDA/W-ZERO3 [es]アップデート WILLCOMからW-ZERO3のアップデートモジュールが配布になりました。W-ZERO3メール使用時に、うざったかった返信時の引用の有無を選べるようになった他、メールの動作も少し改善されているようです。 2006.10.17 PDA/W-ZERO3
日記・コラム・つぶやき 帰ってきた川越祭 今年の10/14、15は川越祭です。以前は毎年この2日間で行われていたのですが、いつの頃からか日付に関わらず土日になってしまいました。まぁ、観光地としての集客として仕方の無い事なのでしょう。そんな訳で昔は平日になる事もあった訳で、高校生の頃... 2006.10.14 日記・コラム・つぶやき
(1/72)U-Boat type VII C 東武ワールドスクウェア遠征記 走航会編 10/7,8に行われた、SRBCの東武ワールドスクウェア遠征へ参加してきました。これは毎年10月に東武ワールドスクウェアからの招待で、園内の池にて行われる走航会と子供向け体験操縦会です。走航会では、各自自慢の船を持ち寄り、走航させたりラジコ... 2006.10.10 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
イベント 本日の石神井公園 先週とうって変わって、大勢のクラブ員とギャラリーで賑わった石神井公園でした。残念ながら、昼過ぎ辺りからぽつぽつと小雨が降り出し、午後にはほとんどの人が撤収してしまいましたが(^^;取りあえず降ったりやんだりという感じだったので、15時くらい... 2006.10.01 イベント模型・ラジコン
模型・ラジコン HP更新 HPに「プリンス・オブ・ウェールズ」の制作記を開始しました。逐次ブログへ載せていくのもいいですが、いくらかまとまった所でHPへ載せていくのもいいですね。どちらにするか、しばらくは併用しながらやっていきたいと思います。 2006.09.28 模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 本日の一枚 & イベント参加情報 石神井公園の荒波を行く、U-Boat。BGMは、皆で「ちゃ~ちゃ、ちゃちゃちゃちゃ、ちゃ~♪」と「Das Boot」(笑)止まっている状態で撮ったから、引き波が出ていなくていまいち。。。天気も良かったのですが、風があったせいか本日の石神井艦... 2006.09.24 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン