模型・ラジコン ラジコン技術4月号 ラジコン技術の見本誌届きました。N編集長、ありがとうございますm(__)m今月号にはRNさんのピッチコンの解説記事が載っていますよ~皆さん、是非ご一読を♪ 2010.03.09 模型・ラジコン
イベント 空フェス参加 3/6(土)に秋葉原で行われた、「空フェス」へ参加してきました。「空フェス」はニコニコ動画の野尻先生の空飛ぶアレから始まり「飛ばしてみた祭」を経由して開催された空モノ好きな人たちが集まったお祭りです。会場では、一人一人に野尻先生が作られたア... 2010.03.08 イベント模型・ラジコン
ヘリコプター 近況 ・Blue World更新情報Blue WorldへRNさんから寄稿して頂いた『航海灯と電飾の話』を掲載しました。・1ヶ月ほど前に右手の人差し指を怪我してから、しばらく工作から遠ざかっていましたがぼちぼちと再開しています。UボートVIIC/... 2010.02.28 ヘリコプター模型・ラジコン
ヘリコプター 空へ Todd's Modelsへ注文していたE-FliteのBlade mCXとSpectrumのDX6iがようやく届きました(^_^)mCXは小型の電動ヘリコプターで、部屋の中で飛ばすのにもってこいのRCヘリです。ローターが2重反転のため、シ... 2010.02.11 ヘリコプター模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C/41 週末工作 今週末までの工作状況です。ビスマルクまず、1/200 ビスマルクは24号と25号を制作しました。24号は船台で、25号は艦尾側上部構造物のパーツになります。これからしばらくは上部構造物の制作になります。Uボート VIIC/41型 その21/... 2010.01.17 (1/72)U-Boat type VII C/41模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C/41 AMM新春根岸ミーティング 1/10に横浜は根岸の横浜プールセンターにて開かれた、アクアモデラーズミーティングの走航会へ参加してきました。気温は低いながらも日差しが暖かく、RC艦隊さんやY_D_Dockさんの作られた豚汁やおでんが美味しくて存分にミーティングを堪能した... 2010.01.11 (1/72)U-Boat type VII C/41(1/80)U-Boat type XXI模型・ラジコン
模型・ラジコン ニコニコ生放送予告 明日、1月10日、横浜は根岸にあるプールセンターで行われるアクアモデラーズミーティングの走航会風景をニコニコ生放送にてストリーミング配信を行います。時間は午前11時から30分間。視聴はこちらからどうぞ。タイムシフト機能も使えますので、この時... 2010.01.09 模型・ラジコン
イベント SRBC新春走航会 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。本日行われた、SRBCの新春走航会へ参加してきました。年末から実家や友人宅を泊まり歩いていて、直接会場へ向かったので手ぶらでの参加でしたが、今年も色々な船を肴に美味しいお酒やおでん... 2010.01.02 イベント模型・ラジコン