PDA/X01HT ちょい風邪 せっかくの連休なのに、風邪を引いてしまいました。紅葉を見に、近場の山にでも行こうかと思っていただけに残念です。取りあえず、メモリカードが届いて、バックアップがきちんと取れるようになったのをいい事に、フルリセット→検証と色々とやっていました。... 2006.11.03 PDA/X01HT日記・コラム・つぶやき
PDA/X01HT Covertecのケース with X01HT X01HT用に購入した革ケースが届きました。フランスの有名な革ケースメーカー「Covertec」のスマートフォン用汎用ケース「Universal Leather Case for Smartphone(#11210)」です。裏はベルトクリッ... 2006.11.02 PDA/X01HT
PDA/X01HT 原因判明(?) 昨日不具合があるとお伝えした、SmallMenuですが、どうやら原因が分かりました(多分)。"Font On Storage Ver.1.02"が常駐していると、SmallMenuがフリーズしてしまうようです。現状、スタートアップからFon... 2006.11.01 PDA/X01HT
PDA/X01HT メニュー型ランチャー X01HTへ一通り常用ソフトを入れ終り、設定も一段落したのですが、いくらか不具合が出ているソフトがあるようです。いくつかといっても、ハングするような不具合が出ているのは「SmallMenu」だけですが(^^;症状としては、使っているうちにS... 2006.10.31 PDA/X01HT
PDA/X01HT 続・X01HTの充電 X01HTの充電がいまいちよく分かりません(^^;先ほどの日記を上げた後、ふと思い立って再度X01HTへモバイルクルーザー経由で給電してみたのですが、充電ランプ(オレンジ点灯)も満充電ランプ(緑点灯)も点かず、緑の点滅だけでした。その状態で... 2006.10.31 PDA/X01HT
PDA/X01HT X01HTの充電 X01HTはUSBポートからの充電となっており、本体のポートはUSBとDCと共有になっています。なので、付属のACアダプタもDCのジャックはUSBになっています。PDA工房からX01HTの充電に対応したアジャスタブルケーブルが発売になったと... 2006.10.30 PDA/X01HT
PDA/X01HT ホワイトアウト 失敗した~一通りセッティングも終わった所で、Atokを入れたのですが、Atokの動作確認後、色々と設定を変更しソフトリセットをした所でホワイトアウトしてしまいました。。。おかげでハードリセットをする事に。。。注文したmicroSDがまだ届か... 2006.10.29 PDA/X01HT
日記・コラム・つぶやき MNP体験記 MNP(ナンバーポータビリティ)解禁って事で、auからSoftbankへの変更を行ってきました。機種はもちろんX01HTですw前日の内に、ezwebからMNP予約番号をゲット。当日、端末を新規購入する際にMNPの予約番号等を記載し、あとは開... 2006.10.28 日記・コラム・つぶやき