戦車 明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。いつもブログを見に来て下さる皆様、ありがとうございます。ここしばらくは、模型作りをあまりしてなかったのですが、今年はぼちぼち再開していこうかと思ってます。メインテーマは、プラモデルのラジコン化という所にな... 2013.01.01 戦車模型・ラジコン
イベント 遠征飛行会 日頃お世話になっている、yoshiさんのフライト場所へお邪魔させて頂いて、色々と飛行機を飛ばしてきました。いつもとは違った場所でのフライトは、なんだか新鮮でとても楽しかったです。トップバッターは、コマドリです。まずはまったり飛行でウォーミン... 2012.08.04 イベント模型・ラジコン飛行機
模型・ラジコン 久し振りの造船 先週末は久方ぶりにビスマルクの造船を進めました。ま、ほんの少しですが(^^;43号まで進んでいたので、以下44号から48号までの工程になります。【44】艦首部分と副砲周りの工作。艦首のパーツが付くと、船っぽくなりますね。【45】こちらも副砲... 2012.07.09 模型・ラジコン
模型・ラジコン 雨のGW GW前半は晴れていたのに、半ばから雨が降っていてちょっと水を差されています。とは言え、せっかくの長期休暇なので、DuraFlyのP-51Dの作業を進めています。まずは、塗装落とし。ラッカー用シンナーを不織布のガーゼにたっぷり含ませて、機体を... 2012.05.03 模型・ラジコン飛行機
イベント AMM 追浜ミーティング アクアモデラーズミーティングの走航会へ参加してきました。なんと今年初参加です(^^;今年は、在来艦の整備と共に、新造艦を用意して参加したいところです。そんな訳で、いつも通り参加各艦の紹介です。 2012.04.15 イベント模型・ラジコン
模型・ラジコン 定期フライト 朝方は曇っていたので、それほど暑くならないかなと思ったのですが、やはり日が差してくると段々と暑くなりますね(^^;そんなわけで、朝早くyoshiさんと合流し飛行場所へgo!今回はこの3機での出撃となりました。やはり、デルタ翼のラファールは格... 2011.08.14 模型・ラジコン飛行機
模型・ラジコン フライト日和 朝早くは、風も無く穏やかな天気でした。今日のフライトは、yoshiさん参加でのフライトとなりました(^_^)本日持ち込んだのは、いつものHK Cessna182とJ-PowerのT45です。T45は初フライトになるので楽しみなところです。風... 2011.08.07 模型・ラジコン飛行機
模型・ラジコン FMS Bf109 引込脚 先日、FMS(Airfield)のmini Bf109(Me109)を購入しました。ところが、この機体は、脚が固定になっています。せっかくなので、引込脚へ改造してみました。まずは型紙を翼に当てて、脚の収まる部分をくりぬきます。くりぬきました... 2011.07.30 模型・ラジコン