ヘリコプター FF10をヘリ用に改装 手持ちのFF10は飛行機用のT10CAPなので、スロットルスティックはカリカリといったクリック感のあるものでした。が、いかんせんこれではヘリには使いにくいので、スロットルのジンバルにあるラチェット板をひっくり返して使っていました。ところが、... 2014.01.13 ヘリコプター模型・ラジコン
ヘリコプター 飛ばし初め 昨年末にナインイーグルのSolo Pro 128 EC-145が安く売っていたので、思わず購入してしまいました。マイクロヘリ自体、久しく飛ばしていないのでついでに、リハビリがてら入門機のSolo Maxx 270も購入です(笑)今回購入した... 2014.01.07 ヘリコプター模型・ラジコン
イベント [2013/11/17]AMM 根岸ミーティング 横浜は根岸のプールセンターにて行われた、AMMのミーティングへ参加してきました。朝方は冷え込んだものの、日中は日差しも暖かく、暑いくらいでした(^^;おかげで、寒空とは無縁のミーティングを楽しむ事が出来ました(^_^)今回は、屋外プールと言... 2013.11.24 イベント模型・ラジコン
イベント [8/31]フネカン 2013 8/31に船の科学館で行われた、フネカン 2013を見学に行って来ました。フネカンの公式サイトは↓こちら。以下、参加各艦艇の写真です。風に飛ばされそうになっていましたが、これだけ数が揃うと小さいながらも迫力があります。まどかマギカ仕様の水中... 2013.09.02 イベント模型・ラジコン
イベント [2013/3/17]AMM根岸ミーティング 横浜は根岸の市民プールで行われた、アクアモデラーズのミーティングへ参加してきました。と、その前にいつもの飛行場所で1時間ほどのフライトしていました(笑)持ち込んだのはコマドリ。風がやや強めだったので、この小さい機体では着陸にかなり気をつかい... 2013.03.17 イベント模型・ラジコン
模型・ラジコン 早朝フライト 久し振りの早朝フライトへ行ってきました。一ヶ月前までは朝の6時前っていうとまだ暗かったのに、日の出前でも結構な明るさです。それに寒いとは言っても、手袋無しでのフライトも問題無いくらいで、早朝フライヤーな自分にはありがたい限りです(^_^)先... 2013.03.16 模型・ラジコン飛行機
1/35 T-34-85 タミヤ 1/35 RCバトルタンク T-34-85 先月、新橋でRCタンクバトルを見てから、いても立っていられず、買ってしまいましたよ。「タミヤ 1/35 RCバトルタンク T-34-85」を(笑)中身は普通のプラモデルの戦車なので、ちゃちゃっと作っちゃいます♪ 2013.03.04 1/35 T-34-85戦車模型・ラジコン
模型・ラジコン ギヤの数を数えてみた モーターの回転数を落としたり、トルクを上げるために歯車を組み合わせてギヤボックスを組む事はよくありますが、バラ売りではなかなか丁度良い歯数のギヤが無かったりします。そんな時には市販されている模型やおもちゃなどからギヤボックスを流用する事も良... 2013.02.19 模型・ラジコン