ベアリングはまだ届きません。
いつ届くんだろう。。。
多少高めでも、スクワットのベアリングにしておけば良かったかと、ちと後悔しています。
まぁ、無いものは仕方が無いので、舵周りの工作を進めました。
サーボマウントと舵鞘を取り付けたところ。

舵はキットのものを流用してます。

取り付けるとこんな感じ。

明日は渋谷某所で走航会ですので、214型潜水艦の浮力を最終調整していました。
20度ほどの水温で調整してます。

ガスタンク空でバラストタンク満水時がこのくらい。

ガスタンク満タンでバラストタンク満水だとゆっくりと沈んでいきますが、1,2回浮上でガスを使うとこのくらいの浮力になります。水面が見辛いですが、セイル上部がちょこっと水面に出ているくらい。

これで大体の浮力調整は終わったので、後は走らせての微妙な舵の調整ですね。
まだ届かない。。。
模型・ラジコン
