スポンサーリンク
日記・コラム・つぶやき

台風接近中

今年最大と言われている22号が着々と関東に近づいて来ています。こんな日には、家でじっとしているのが一番なんでしょうが、何の因果か今週の土曜待機の当番に当たってしまっているので雨の中会社へ来ている次第です。今はまだ、それほど雨も風も強くはあり...
パソコン・インターネット

ドメイン転送不調?

からへ転送されるように設定しているのですが、うまく転送されていないようでページが表示されなくなっていますね。台風の影響で何かトラブルが起きているのか(?)、ただ単に混んでいるだけなのかちょっと判断が付きません。明日になっても直っていないよう...
日記・コラム・つぶやき

迎撃オフ

台風近づく中、渋谷の某居酒屋にてぱたりろさん迎撃オフに参加して参りました。Palm系のオフ会は久しぶりですが、相も変わらず、皆様濃い知識をお持ちで随分と勉強になりました。面白い話も沢山聞けて満足(^_^)帰りは大雨でびしょ濡れになりましたが...
日記・コラム・つぶやき

展示会

本日より幕張メッセで「CEATEC JAPAN 2004」が開催されています。目玉はやはり、各社の新製品、新技術のお披露目なんですが、見に行っている人の現場レポートを見ていると、PDAはあまり無いみたいですね。シャープは「WPC EXPO ...
PDA/Palm

ニュー・パーム[TT5]

palmOneからTungsten T5が発表になっていますね。このスタイルは、やっぱりPalmという感じでいいですね(^_^)CLIEも色々と機能満載でいいんですけど、5ボタンがきちんと押しやすくて、ランドスケープ表示(画面を横向きにする...
PDA/Zaurus

環境構築

着々と進んでいる沙霧(SL-C860)の環境構築ですが、ようやくKeyhelperの設定が一段落しました(^_^)。Keyhelperとは、キーボード上のキーを入れ替えたり、特定の機能を持たせるアプリで、これを使う事でZaurusが一段と使...
パソコン・インターネット

ホームノマド

無線LANのアクセスポイントが届いたので、さっそくセットアップ。物はバッファローのWLA-B11という、IEEE802.11b対応の物。スピードは11Mbpsまでしか出ませんが、つなぐのはPDAだけなので問題無し。このWLA-B11ですが、...
パソコン・インターネット

Fedora Core 2 その後

インストールはしたものの、正常に起動せず。。。レスキューモードで起動して、カーネルの上書きと思いましたが、CD-ROMがマウント出来ず。。。結局、Fedore Core 2は諦めて、Red Hat 9をインストールしたのでした(^^;
スポンサーリンク