日記・コラム・つぶやき 確定申告完了! 今年もようやく実家の確定申告の書類作成が終わり、決算書と青色申告書を実家に置いてきました。ようやっと今年も肩の荷が下りましたよ(^_^)これで心置きなく模型作りを再開できます♪ 2009.03.12 日記・コラム・つぶやき
(1/144)U-Boat Type 214 214型潜水艦の動画 先日の走航会で、214型潜水艦の走航姿をせと際さんに撮って頂いたので、アップしました。 2009.02.27 (1/144)U-Boat Type 214模型・ラジコン
イベント ホテルのプールで潜水艦 渋谷にあるレジャーホテル(ブティックホテル) P&A PLAZAにて、プール付きの部屋の有効活用ということで、ラジコン潜水艦愛好家向けのプランを検討しているそうです。実際に使用してみての感想をお聞きしたいとの事でしたので、アクアモデラーズミ... 2009.02.22 イベント模型・ラジコン
模型・ラジコン まだ届かない。。。 ベアリングはまだ届きません。いつ届くんだろう。。。多少高めでも、スクワットのベアリングにしておけば良かったかと、ちと後悔しています。まぁ、無いものは仕方が無いので、舵周りの工作を進めました。サーボマウントと舵鞘を取り付けたところ。舵はキット... 2009.02.21 模型・ラジコン
模型・ラジコン 補給待ち 空母タイコンデロガですが、着々と工事は進んでいます。ハルの下地処理はほぼ完了し、ギアボックスも完成一歩手前です。何が足りないかというと、注文したベアリングがまだ届かないんですよ!ベアリングさえ届けば、駆動系は完成するのでスタンチューブと舵鞘... 2009.02.19 模型・ラジコン
工作 接着剤とパテ 日頃どんな接着剤やパテを使っているのかという質問を頂きましたので、私が使っているものを紹介します。まず、接着剤やパテの役割ですが、接着剤は2つの素材をつなぐ事、パテは隙間を埋める事です。接着剤の原理としては大きく分けて2つあり、1つは素材を... 2009.02.17 工作模型・ラジコン
模型・ラジコン エッチングパーツ CV-14 タイコンデロガ用のエッチングパーツが届きました。メーカーはエデュアルドのもので、右3枚が基本パーツ、左の1枚が飛行甲板のキャットウォーク周りのパーツになります。ebayにて購入し、総額は送料込みで6,300円ほどでした。2週間く... 2009.02.16 模型・ラジコン
模型・ラジコン モーター計測 モーターテスターを手に入れたので、手持ちのモーターの回転数を測ってみました。各モーターの回転数を数値できちんと分かったので、どのモデルにどのモーターを使うかの目処がだいぶ付きました。あとは、トルクが分かれば文句無しですけど、治具でも作って測... 2009.02.13 模型・ラジコン