2002年7月分

2002/7/30(Tue)
日曜日のオフ会の事をつらつらと書き連ねていたのですが,2日経つといくらかか細かいことを忘れてしまっています.
やはり,年でしょうか?(笑)

#第九章 月下の演奏会」に「初心者のためのぷちオフ会 in 大阪」のレポートを載せました.
2002/7/29(Mon)
会社帰りに,昨日のオフ会の写真を現像に出して受け取ってきました.
ちょっと写りが心配だったのですが,結構良くできていて満足(^_^)
この写真は,オフ会のレポートと一緒に載せますのでお楽しみに♪

自宅へ帰ると,JASRACから楽曲の使用許諾書が届いていました.
さっそく,このHPに許諾マークを載せたのですが,肝心の曲の用意がまだ出来ていません(^^;
用意ができ次第,アップいたします.
2002/7/28(Sun)
大阪で行われた「初心者のためのバイオリンプチオフ会」へ参加してきました.
バイオリンのオフ会も初めてなら,大阪へ行くのも初めてで不安もありましたが,何とかなるだろうと新幹線で一路大阪を目指したのでした.
詳しくは,近日中にレポートをアップしますが,結果として,今回のオフ会は大成功でした♪
集まった人数は少なかったのですが,その分色々な事を話しながら和気あいあいとバイオリンを弾くことができたので良かったです.
オフ会後,お好み焼き屋で飲みながら,次回のオフ会の草案など話していました.
さて,次のオフ会はどのようになるのか,今から楽しみです♪
2002/07/26(Fri)
大阪で行われる,「バイオリン初心者のためのオフ会(通称:ぷちオフ会)」の開催がいよいよ明後日に迫ってきました.
いちおう練習はしているとはいえ,自分の実力よりも上のレベルの曲だし,きちんと弾けるか不安.
でも,いつもはネット上でしか会えない人とバイオリンを通じてオフで会えるというのはちょっと嬉しいような不思議な気分です(^_^)

#雲山工房」に「マイクアームの作成」を追加しました.
2002/07/23(Tue)
バイオリンレッスン日
発表会明けのレッスンということもあって,ちょっとけだるい感じのレッスンになると思いきや,新しい音階練習を2つこなし,なおかつバッハの「メヌエット No.1」へ突入するという,ペースの早いレッスンになりました.
クラスのみんなも,先日の発表会でかなりやる気が出たようで,それが先生にも移ったかのようです.
今日は1stパートをやって,来週までに宿題として2ndパートを弾けるようにしておくようにとのお達しでした.

11月に関東中のYAMAHAの教室で集まって,合同練習を行うそうです.
今回は,発表会ではなくあくまでも合同練習会とのことで,参加は自由.
もちろん,私らクラスの皆は出る気満々です(笑)
今年の曲はまだ詳しく決まってないようですが,去年の100人で弾く「カノン」はかなり凄かったそうです.
2002/07/23(Tue)
バイオリンでの演奏を録音して,mp3ファイルとしてホームページに載せようと思っています.
ただ,私の弾く曲はほとんどがPOPやJazz等の著作権が有効なものばかりなのです.
そのままこっそり揚げてしまおうかとも思いましたが,思いとどまってJASRACへ曲の使用許可申請を提出しました.
取りあえずは,ストリーム形式で5曲申請しました.
でも,改めて自分が今後弾きたい曲の著作権者を調べていったら,著作権が消滅していない曲が結構あるんですね.
エーデルワイス」なんて,絶対著作権が消滅してると思いましたもの(笑)
まぁ,これからアップする曲が増えていったときに,追加申請するか考えようと思います.
ストリーム形式なら,10曲以上は一律年間1万円で済みますからね.
2002/07/20(Sat)
いよいよ発表会の日となりました.
14時に伴奏のピアノの人とリハーサル,そして16時から開始です.
いまさら焦っても仕方ないのですが,それでも最後のあがきくらいはやっておこうと思って,リハーサルのあと空いているスタジオを借りて開始直前まで練習することにしました.

16時に開演.
私たちの順番は7番目なので,それまでは他の人たちの演奏をひたすら聞くだけ.
いよいよ順番が来て,聴衆の前へ.
それまで平気だったのに,目の前の何対という目にさらされて足下がおぼつかなくなり,左指が震え出す...
伴奏が始まったとたん,我に返って楽譜と運指に集中してなんとか終了.
途中,音を外した所もあったけど,無事に終わって何よりでした(^_^)

最後に今回の出席者全員で,「ラルゴ」を演奏することになっていたのですが,急遽特別プログラム(隠しプログラム?)として,先生の演奏が「ラルゴ」の前に披露されることになりました♪
曲は「リベルタンゴ」!
普段は地味でおとなしい印象の先生なのですが,とても情熱的な演奏で思わず聞き入ってしまいました
ちなみに,今回の発表会は先生の門下生の発表会ということで,総勢50人程が集まっていました.

無事,発表会も終わり,お楽しみの打ち上げです♪
音楽の話などに華が咲いて,その合間に食って食って飲むという感じ(笑)
最初はビールからはじめて,酔鯨(高知の日本酒),すずらん(オーストラリアの日本酒!?)を1合ずつ.そして締めにソルティードッグを飲んでいたのでした(笑)

そうそう,今月はレッスンがもう1週あるのですが,8月は夏休みが入るので2回しかレッスンがありません.
そこで,クラスの仲間達でこの夏の課題を出し合いました.
課題曲は「ラルゴ」と「いつも何度でも-千と千尋の神隠し」.
特に「ラルゴ」は各自,1st,2nd,3rdをどれでも弾けるようにしようということになりました.
たまひよオフの曲の練習もあるし,この夏は練習曲には事欠かなさそうです(^^;
2002/07/17(Wed)
バイオリンレッスン日
発表会を今週末に控え,緊迫したムードの中の練習...ということもなく淡々とさらうのみでした.
パンフレットが出来上がったということで見てみると,私らの弾く曲の名前が「風笛」と判明
ず〜っと,「あすか」と言っていたので,そういう名前だと思っていました(笑)
風笛 −あすかのテーマ」とのことです.

このところ,チューナーの調子が悪くて,どーしたのかなと思っていたのですが何のことはないただの電池切れでした(^^;
どの音を出しても,すぐにGと出てしまうのでもしかしてエアコンの音でも拾っているのかなとか思っていたのですが,試しに電池を替えてみたら直ってしまいました.
せめて,電池が少なくなったら液晶表示が薄くなるとか,警告音がなるとかの芸が欲しいところです.

#第九章 月下の演奏会」を更新しました.
バイオリン関係の写真が古い物だったので,新しい物に差し替えました.
2002/07/10(Wed)
バイオリンレッスン日
あいかわらず”あすか”と”ラルゴ”の練習.
もうあとは,練習あるのみと言うことなのか前半30分は念入りにスケールの練習でした.
雨のせいか,アコースティック・バイオリンを持ってきていたのは私だけ(他の人はエレキ・バイオリン).そのため一人だけ目立つ目立つ.
まぁ,音を外すと徹底的にマークして直して貰えるのでその点はありがたかった(^^;
E弦からD(A弦)へ移弦する時(Gメジャー)に,ついついCとDの間隔が狭くなってDの音が低くなってしまう事が多かったのでした.

ホームページを作成するソフトを今までの「ホタル」から「ez-HTML」へ変更しました.
最近,JavaScriptやスタイルシートをいじることが多くなり,タグを直接いじるのですが,「ホタル」だとかってにタグの並び替えをしてしまったりして,ソースが醜くなってしまうのです(^^;
そのために,WYSINGでの編集ソフトではなく,ソースを直接いじれるHTMLエディタにしてしまいました(^_^)
このソフト,カスタマイズも割と出来ますしブラウザごとの仕様に準拠したファイルも簡単に作れるのでいいです.もちろんW3C完全準拠のサイトも作れます.

#掲示板に検索機能を付けました.
2002/7/9(Tue)
日曜日に張ったバイオリンの弦が大分馴染んできました.
ちなみに,E弦がピラストロ・ゴールド,その他にヴィオリーノです.
明るく張りのある音色の弦ですね.
音はヘリコアよりもちょっと硬めかな?
もうちょっと弾いてみないとよくわからないです(^^;
2002/7/7(Sun)
七夕です.
ちょっと雲が出ていますが,綺麗な星が見れていい夜空となりました.
今年も色々と詩を考えていたのですが,いいのが出来なかったので発表はしません(^^;

午後に2時間ほどバイオリンの練習.
でも,左後ろの首筋から後頭部にかけて疼痛がひどくて集中できず.
夜になっても痛みは取れません...(-_-;
薬も効かないし,困ったものです.

夕方に池袋の黒澤楽器へ行き,ピラストロ・ゴールドのE弦を購入.
その後,東急ハンズにてアロマポット用のキャンドルを購入.
帰宅後,意識が散漫な時用のアロマオイルを調合.
レシピはいずれ載せておきます(^_^)
2002/7/5(Fri)
会社帰りに黒澤楽器に寄ったのですが,残念ながらピラストロ・ゴールドのE弦(ボールエンド)は未入荷.
正確に言うと,入荷したのはループエンドの物...何か手違いがあったようです(^^;
店員さんに毎月第3土曜日にやっているというアンサンブルに誘われていたので,それについて色々と話を聞いてきました.
楽器は何でも良いけど,うまい人はダメ(笑)というもの.
私は今月は丁度発表会があるので辞退して,来月から参加させて頂くことになりました.
管と弦と合わせて色々やるみたいなので,けっこう楽しみ(^_^)

帰宅後,1時間ほど課題曲の練習.
その後midiシーケンサで色々と遊んでいました.
2002/7/3(Wed)
バイオリンレッスン日

間近に迫った発表会の曲練習に明け暮れました.
"ラルゴ"はいいのですが,"あすか"の方はまだ苦手なところがあるので, そこを弾く時のコツを先生に教わりながら練習.
それにしても,早いところ暗譜してしまわないと楽譜に気を取られて移弦の時に音がずれるので気を付けないといけません.

帰りに黒澤楽器に寄って,弦を購入.
今回はA,D,G弦にヴィオリーノを使うことにしました.
E弦はピラストロ・ゴールドにしようかと思ったのですが,あいにくとボールエンドの物が欠品中.
じゃぁ,と他の弦にしようかとも思ったのですが,ゴールドブロカット(0.27,0.26共)もボールエンドの物が欠品中...
明日か明後日には入荷するとのことなので,E弦は改めて買いに来ることにしました.