小物の紹介

楽器周りの小物について紹介します.
松脂
バイオリンの弓に擦り付けます.
これによって,弓に張った馬の毛の抵抗力が増し,弦を力強くかき鳴らすことができるのです.
私は,黒猫という松脂を使っています.
肩当て
バイオリンは,通常顎で楽器をはさむだけで保持しますが,体格によってはうまく固定できません.
そんなときに,この肩当てを使ってバイオリンを固定しやすくします.
体格にあわせて高さを調整できるようになっているので大抵の人にはオールマイティーに合わせられます.
ミュート(消音器)
バイオリンを弾く時に,駒に乗せて使います.
すると,バイオリンの音を小さくすることが出来ます.

金属製の物の方が消音効果は高いのですが,音色がほとんど無くなってしまいます.
ゴム製の方が,金属製の物に比べて音は綺麗に出ます.
チューナー
調弦に使用します.
本当は音叉でAの音を合わせて,そこから5度で合わせていくのですが,私はまだそこまで耳が鍛えられていないので,このような文明の機器に頼っています(^^;
目で見て音が合っているのがわかるので,非常に便利です.
メトロノーム
演奏する時に,拍を合わせるのにつかいます.
このメトロノームはデジタル式で,拍を自由に変えられるのは勿論,コンパクトで持ち運びにも便利です.
基準音を出すこともできるので,慣れればこれで音あわせもできます(私はまだできない(笑))
ケース
ヤマハの角形バイオリンケースです.
大きいだけあって,色々と入って便利なのですがついつい重くなってしまうのが難点(^^;
電車に乗る時にも,混んでいたりするとちょっと大変




もどる