ヘリコプター

スポンサーリンク
RC空もの

[2016/1/23]飛ばし初め

先週の土曜日に、近所の河川敷まで飛ばし初めに行ってきました。 前の週にかなりの雪が降ったので、河川敷にも結構雪が残っているかと思いましたけど、ほとんど無くなっていましたね。 とはいえ、ここ最近続いている寒波の影響で、朝方は氷点下近くまで...
Blade Nano CPS

Blade Nano CP S

室内で手軽に飛行練習ができる新しい機体が欲しかったので、BladeのNano CPSを購入しました。 今回はサイバーマンデーの10ドルクーポンを使用です。 この季節は色々な割引セールが行われているので、財布の紐的に危険がいっぱい...
Blade AH-64 Apache

Blade AH-64 Apache

Amain Hobbyへ注文していた、BladeのAH-64 Apacheが届きました♪ 11月中には届いていたのですが、色々といじっていて記事にするのに時間がかかってしまいました(^^; 以前の記事で、少し様子見するなんて言っ...
模型・ラジコン

改正航空法へのパブリックコメント

tiger22さんが運営されている「艦船プラモとRCマイクロヘリが好き!」と言うサイトにて、気になる記事がありました。 「航空法施行規則案に対する、みんなの意見(パブリックコメント)を送ろう!」がそれです。 先だって改正された航空法...
Blade mCP X

Spektrum DX6i 到着

先日お知らせした、AirCraftさんでバーゲン中のDX6iですが、注文後早速届きました♪ DX6i自体は、以前BladeのmCXやmSRを飛ばしていた際に、使用していたのですが手放していたのですね。 なので、新しいというより、なん...
RC空もの

最近のミニヘリ事情

NineEaglesで発売予定だった、SoloPro182とSoloPro136 が発売中止になってがっかりしていたのですが(SoloPro136 BlackHawk・SoloPro182 COBRA発売中止のお知らせ)、海外では色々と新し...
SoloPro130 UH-72

コネクタ交換

ナインイーグルの小型機には、モレックスのコネクタが使用されているのですが、このコネクタは定格が3Aだったりします。 200mAhくらいのバッテリーであれば問題無いのですが、それよりも大きな容量のバッテリーともなると流れる電流量も多くな...
ヘリコプター

[4/20]久し振りのフライト

地元の飛行機クラブに久し振りに顔を出して来ました。 最後に飛ばしたのが去年の3月なので1年以上飛行機を飛ばしていなかった事になります(^^; とりあえず、持って行ったのは、DurafryのT-28とナインイーグルのSoloPro31...
スポンサーリンク