Make: Tokyo Meeting 03 参加

スポンサーリンク

八王子はデジタルハリウッドで開催されたMake:Tokyo Meeting 03へアクアモデラーズミーティングで参加してきました。
Make: Meetingというのは、工作全般を扱った展示会の様なもので各々が自作した自慢の一品を色々な人に見てもらおうと展示・プレゼン・パフォーマンスを行う場になります。
P1010888
P1010889
その工作の範囲がどれほど広いかについては、後ほど各ブースで目に留まったものを紹介致しますのでそれを見て判断して頂ければと思います。
肝心のアクアモデラーズミーティングでの展示の様子です。
P1010915
みずよんさんの潜水Qに今江科学さんのトリエステやハバタキマンタモドキに私の214型潜水艦を中心に展示しました。24日にはJ.AMANOさんが駆けつけましたので、サンダーバード4号も展示に加わりました。
トリエステと潜水Qは用意した水槽の中でのデモンストレーションを行い、来場された方々の注目を浴びていました。
みずよんさんのミニ潜水Q。
P1010898
今江科学さんの三軸RW(リアクションホイール)ではちゅねがネギ振り。
P1010923
では、以下にMTM03で目に留まった品々を写真と動画で追っかけていきます。
良く分からないものは写真だけになる事もありますがご容赦を(笑)


工房ヒゲキタさんのプラネタリウムです。
P1010895
空気で膨らますドームで10人弱が入れるようになっています。
立体映像も見れるようになっていて、かなりのド迫力でした。
佐藤ロボット研究所さんの簡易無方向性ロボットです。


動きが独特です。
denha’s Channelさんのテオ・ヤンセン風多脚ロボット(木製)です。
P1010899
こちらはビー玉マシン。

木という素材がなんとも言えません。
gajeさんの何でも楽器です。

ソレノイドで箸を振り、茶碗やどんぶりを叩いて演奏します。
動画ではスプレー缶を叩いたり、箱を叩いたりしています。
体育館での各ブースの俯瞰になります。
P1010912
P1010913
こんな感じで、各ブースでの展示が行われています。
Mitch Altmanさんの講演の様子です。
P1010917
P1010916
お題は「マイクロコントローラーでクールなものを作る」でした。
こんな風にプレゼンスペースでは、終日様々なサークルのプレゼンが行われていました。
「鈴木ヒロシ+荻野剛」さんの作品で、テスラコイルで演奏しています。

菊地秀人さんのレーザーアート

テクノ手芸部のワークショップ「みんなでテクノ手芸!」の様子です。
P1020012
このように、サークル主体で一般の人が参加できるワークショップが開かれたりゲームが行われたりもしていました。
え~、楽器ですw
P1020016
詳細は分かりませんが、沢山のダイヤルがなんともそそられますw
場所を校舎へ移しまして、人間ドッグオーケストラの模様です。
P1010934
犬のぬいぐるみ達が動き回っていました。
LOVE WINGさんのスイーツデコ・フェイクフルーツの展示です。
P1010936
とても可愛い作品の数々でした。
展示されていた教室には他に手芸関係のサークルがいくつか展示しており、他のブースとは空気が違っていました(笑)
冨田伊織さんの透明標本の数々です。
P1010941
P1010942
生物標本も処理の仕方によっては、立派な芸術作品になるんですね。
展示だけではなく、販売もされていました。
校舎でのブースの様子です。
P1010945
こんな感じで、各サークルで机に思い思いの展示を並べています。
Alpaca Garageさんの立体ゾートロープです。


回転体の上の造形物がその場で動いて見えます。
実際には、高速で回転しているのですが、照明が回転数と同期して点滅しているためその場で動いているように見えています。
パンドラシステムらしいです。
P1010949
ごめんなさい良く分かりません(笑)
P1010950
電気通信大学 工学研究室の展示で、音楽を奏でるプリンタです。

音量を上げてお楽しみ下さい♪
坂井美晃さんの電撃イライラ棒です。
P1010952
P1010954
ここから先はニコニコ動画でおなじみの工作物が集まっています。
こうして一堂に会すると何とも不思議な感じです。
ニコ生企画制作部さんのニコニコ生放送で「やってみた」の様子です。
P1010957
はちゅねがWEBカメラでニコニコ生放送で生中継されており、ニコニコ動画からこの映像を見た人が「ねぎ」とコメントを入れるとはちゅねがネギを振るという仕組みになっています。「ネギ」の弾幕が来たときには物凄い振りになっていました(笑)
ニコニコ技術部の各種作品です。
車の後ろでネギ振ってます。
P1010959
手前は「御社」での制作物の展示をされていました。
P1010961
対戦型ネギ振りですが、あいにくとサーボが焼けてしまったとの事で動かなくなっていました残念
P1010962
翌日には無事にサーボも交換されてこうして元気に動いていました(^_^)

自転車やセグウェイで有名なユウタPの展示です。
P1010963

例の水銀燈のペパクラは見事な出来栄えでした。
時計のムーブメントでネギを振ってます。
P1010967
CLIE TH55で「あの楽器」を作った方の展示がされていました。
P1010968
思わず懐かしくなって、CLIEの話を色々としていました(笑)
尻PことSF作家の野尻抱介先生の作品で「カルマン渦でネギ振り」の様子です。

こちらは同先生のデザート用電子ルーレットで、ドーナッツ(本物)の中にLEDが入っておりルーレットとして遊べるようになっています。
P1010999
P1020004
「あの楽器」に似てるけど違う「あの楽器じゃない」の展示です。
P1010970
右にはムスカのあの黒い石の展示がされていました。
P1010971
飛行石で石の表面をなでると、文字が浮かび上がります。
プラズマ放電でネギ振りです。

ネギ振りというより、手からビームと言った感じです(笑)
オシロスコープでもネギを振っていました。

「あの楽器」です。
P1010974
パネルの下にいくつかのタクトスイッチが入っており、押されるスイッチにより様々な音が出るようになっています。
ライブパフォーマンス用に作られたとの事で、よく考えて作られていました。
こちらも「あの楽器」です。
P1010988
持ってみるととても重い。
裏を見ると、ミニPCのマザーボードからビデオカードから一通り入っており、れっきとしたPCなのでした。
アイロンビーズ工作で、けいおん!のEDを再現。
P1010991
トースターでパンの表面に様々な模様を描きます。
P1010994
セグウェイ風自転車
P1010996
奥はアイロンビーズでボーカロイド4人。
P1020006
手前のねんどろはちゅねが持っている「あの楽器」にはLEDが仕込んであり、右のブレッドボード上の回路で制御されています。
AMMの今江科学さんはニコニコ技術部にも展示。とは言え、本体はAMMのブースで展示しておりこちらのブースではパネルのみの展示でした。
P1020007
グランドでも各種の展示がされています。
日本工業大学 Team:自由時間ではわたあめ製造マシンや電動カートの展示や実走をしていました。
P1010927
またプールサイドでは水中ロボットの製作に追われていましたが、無事に進水できました。
P1010930
Snapshot20090523210103
KIMURAさんの自走機シリーズです。
エンジンで歩行します。
P1010976
P1010980
PEAKS MOPED’Sさんのホンダ ピープル カセットボンベ号の実演です。
ホンダのピープルをカセットボンベのガスを燃料に実走出来る様に改造しています。
P1010977
P1010982
P1010983
体育館でレーザーアートをやっていた菊地秀人さんはグランドではパルスジェットの実演をやっていました。

大学受験が間近なため一時活動を中断されるとの事ですが、受験が終わった後にはさらなら作品を楽しみにしたい所です。

コメント

  1. yoshi より:

    雲山さん こんばんわ(^∀^)/
    かなり内容の濃いUPですねヽ(^◇^*)/ ワーイ  簡易無方向性ロボットってこれはロボコンのマシンじゃないですかね?KAJIが似たようなのを作っていたような・・・
    セグウェイの動画は非常に興味があります どうやって制御しているのやら???
    パルスジェットは独特の音がなんともGOOD 昔ラジ技でラジコン飛行機にしていた記事がありましたがなんか制御が難しいとかありましたが再注目されているんでしょうか?

  2. こんにちわ。Make: Tokyo Meeting 03 参加
    お疲れ様でした[E:happy02]
    ブログでLOVEWINGの名前を見つけて
    思わず嬉しくなりました。こちらのブログを
    紹介して大丈夫でしょうか?
    メッセージ欄を探したのですが
    見つからなかった為、こちらにご連絡しました。
    ほんとお疲れ様でした。

  3. 雲山 より:

    yoshiさん、こんばんは。
    ロボコンのことはわかりませ~ん(^^;
    セグウェイの制御は
    http://www.nicovideo.jp/mylist/6616873
    ↑を参照して下さいまし。
    自転車もなかなか凄いですよ(^_^)
    パルスジェットは構造が簡単なので、作るのは簡単との事でした。飛行体に乗せて推力を得ようとすると、制御に色々とコツがあるのかもしれませんね。

  4. 雲山 より:

    Rina様
    書き込みありがとうございます。
    そして、MTM03お疲れ様でした。
    今回初の参加だったのですが、様々なクリエーターさん達と知り合いになれて良かったです。
    時間があれば、是非ともスイーツデコ・フェイクフルーツの実演に参加したかったのですが。。。次回を楽しみにしています。
    紹介は是非ともお願いしますm(__)m

  5. ys より:

    おはようございます、雲山さん。この間は、どうも、ありがとうございました。MTM03大盛況だったようですね。関西では、こういうもようしものが少ないので、さみしい気もするのですが、東京に行ける日が来たら参加したいとおもいます。四足のロボット、一時、ZOIDSにこっていた時期があってなつかしくおもいました。テスラーコイルは、ムーに掲載されていたので、少し、神秘的な発明だと思っていました。

  6. ys より:

    何回もコメントをかいてすみません。展示の中で初音ミクのイラストやフィギュアやペーパークラフトをみつけたので、ちょっと。
    初音ミクは今、僕が習っているソフトです。MTMでも、知っている人がいて、驚きで、認知度あるんですね。初音ミクは、歌詞とメロディを入力すると歌うソフトです。他に鏡音リン/レンとガクトがモデルになっているガクッポイドがあります。初音ミクは、鏡音リン/レンよりも、アタックがよわいですが加工すれば、本当の女の子が歌っているように聞こえます。クリプトンから発売しています。

  7. 雲山 より:

    ysさん、こんばんは。
    MTM03は大盛況でしたよ♪
    次回は10月らしいので、都合が合うときにでも見に来て下さいませ。
    初音ミクですが、DTM系ソフトとしてはモンスター的存在ですので、こういった場所では知らない人のほうが珍しいんじゃないかと。そういう私も発売日に買っていますが(笑)ニコニコ技術部ではミクや派生キャラのはちゅねがマスコットキャラ化しているので、あちこちで散見されます。
    ミクで曲作りをされているのなら、ニコニコ動画は見られてます?数多くのオリジナル曲が発表されていますし、DTM講座の動画もあるので励みになるかと思います。ysさんも、何かいい曲が出来たら、是非UPしてみて下さいませ。
    一応、ミクの代表的な歌3曲ご紹介しますね。
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097445
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5480792
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm6895128
    すでにご存知でしたらすいません(^^;

  8. ys より:

    こんばんわ、雲山さん。
    みくみくにしてやんな聞きました。
    伴奏のシンセがすばらしいですが、伴奏は、どのソフトを使っているのか、判らないですが、すばらしいできです。当然雲山さんも投稿されていると思うのですが、僕が伴奏に使っているのは、シンガーソングライター8.0です。まだ、自動伴奏なので投稿まで行きません。しかし、考えてみると、パヒュームのほうが人間でロボ声なのにヒットしている理由がわかりません。初音ミクがオリコンに登場するのは、まだ、遠いさきなのでしょうか?

  9. 雲山 より:

    ysさん、こんばんは。
    初音ミクはすでにオリコン入りを果たしていますよ(^_^)
    主な所ではアルバム『Re:Package』はデイリー3位、ウィークリー5位。アルバム『みくのかんづめ』はデイリー8位、ウィークリー21位。アルバム『supercell』デイリー2位、ウィークリー4位です。

  10. ys より:

    雲山さん、こんばんわ。情報ありがとうございます。後日、この二枚のアルバムをCDシヨップで買うか、つたやで借りるかさせていただきます。何回も、お返事いただき、ありがとうごさいました。
    それと、ブルーワールドの工作室の新しい記事参考になります。では、また。